自律型組織のつくり方

概要

いま、多くの企業が「自走する自律型組織」の必要性を感じています。

急速に変化する市場環境や多様化する働き方の中、
トップダウンの指示待ちにならず、
一人ひとりが主体的に考え、動く組織が求められています。

しかし、「自律型組織」とは何か?どうすれば実現できるのか?
その答えは企業ごとに異なり、唯一の正解はありません。
だからこそ、多くの企業が悩みながら、試行錯誤を重ねています。

今回のセミナーでは、実際に「自律型組織づくり」に取り組む
株式会社Hajimariと株式会社アトラエ(Wevoxチーム)の2社が、

・「自律型組織」とは何か?どのように定義すればよいのか
・組織のデザインやカルチャーをどう整え、挑戦を生む仕掛けを作るのか
・施策を実行する際の課題や、実際にうまくいったこと・いかなかったこと

など、実例を交えて具体的にお話しします。

このセミナーを通じて、「自走する組織」の姿を考えるヒントを得て、
実際のアクションにつなげるきっかけになれば幸いです。

ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしています!

こんな課題をもっている人におすすめ

  • 「自走する組織」を目指しているが、どう定義すべきか悩んでいる
  • 施策のアイデアはあるが、どのように取捨選択し、実行すべきかわからない
  • 他社の具体的な取り組みを参考に、自社の組織づくりのヒントを得たい

基本情報

開催日時 2025年3月12日(水) 16:00〜17:00※時刻ちょうどにURLへアクセスください
参加費 無料※お申込み後に、弊社より専用URLをお送りいたします。
定員 制限なし※同業者様のお申し込みはご遠慮いただいております。
内容

【自己紹介・会社紹介】
・登壇者紹介
・会社紹介

【本題】
第一部:自律型組織とはなにか
第二部:自律型組織づくりに向けた課題と打ち手
第三部:質疑応答
※当日のコンテンツは予告なく変更になる場合がございます。

【ご案内】
※ご質問等はチャットまたは個別にご回答いたします。

視聴方法

お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
セミナー開催5営業日前、3営業日前、当日を目途に【hajimari_webinar@hajimari.inc】 より視聴URLをお送りいたします。

※メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに自動的に 振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。
お問合わせ

株式会社Hajimari
TEL:03-6450-6076
Email :hajimari_webinar@hajimari.inc

<個人情報の取り扱いについて>
本フォームにてご提供いただく個人情報は、以下に定めるポリシーに則り利用します。
▶株式会社Hajimariのプライバシーポリシーはこちら
▶株式会社アトラエのプライバシーポリシーはこちら

登壇者紹介

株式会社アトラエ
Wevox事業部長 森山 雄貴

2012年に株式会社アトラエに入社後、エンジニアとして転職メディア「Green」の企画・開発を担当。 入社3年目より同社ボードメンバーとして経営にも参与。2017年より組織力向上プラットフォーム「Wevox」を立ち上げ、事業責任者を務める。2021年にはエンゲージメント向上アカデミー「Engagement Run!」を発足させ、第一線で組織づくりに携わっている。

株式会社Hajimari
執行役員 亀田 壮司

2017年に株式会社ITプロパートナーズ(現:株式会社Hajimari)に入社。入社1年目はITプロパートナーズ事業に配属され、営業として高い実績を残し全社MVP賞を受賞。その後、27歳の若さで事業部長に抜擢され、intee事業部を立ち上げ。29歳にして執行役員に就任。現在はプロパートナーズ事業本部にて、様々なミッションを担う。

お申し込み
お申込の受付は終了しました。