「社内で給与への不満が溜まっている…」
このようなお悩みを解決できるウェビナーをご用意しました。
本ウェビナーでは、
4,000社超の人事制度と給与決めを支援し、
自身も社員数150名の組織を率いる株式会社あしたのチーム 代表 赤羽氏を招き、
離職率10%以下、組織エンゲージメントTOP10%を達成し
200名規模まで成長した組織を率いる代表 木村とともに
社員が ”納得する” 給与の「決め方」について徹底討論します。
具体的には、
・給与「額」は関係ない。社員が頑張りたくなる公平な給与の決め方とは
・成果が見えない専門職/バックオフィスの正しく評価するコツ
・社員が成長していく評価面談のやり方
など、社員200名規模の経営者2名がリアルな経験談を本音で語り尽くします。
社員が納得し、成長していく評価・給与の決め方について知りたい方は
この機会にぜひお申し込みください。
開催日時 | 2025年7月22日(火) 11:00〜12:15※時刻ちょうどにURLへアクセスください |
---|---|
参加費 | 無料※お申込み後に、弊社より専用URLをお送りいたします。 |
定員 | 制限なし※同業者様のお申し込みはご遠慮いただいております。 |
内容 | 【自己紹介・会社紹介】 【本題】 第二部:専門職・バックオフィスを正しく評価するコツ 第三部:パネルディスカッション ※当日のコンテンツは予告なく変更になる場合がございます。 【ご案内】 |
視聴方法 |
お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 |
お問合わせ |
株式会社Hajimari <個人情報の取り扱いについて> |
1974年、千葉県松戸市生まれ。大学卒業後 株式会社オービックビジネスコンサルタントを経て、2002年スカイライトコンサルティング株式会社に入社。最年少ディレクターとして業務/システムのコンサルティング、ベンチャー企業の立ち上げ、新規事業の立ち上げ、戦略策定、事業計画策定など多岐に渡る多くのコンサルティング実績をもつ。完全年功序列の大手企業と完全実力主義のベンチャー企業双方での経験を活かし、2009年 設立直後のあしたのチームへ社外取締役として参画。2014年より常勤取締役として、取締役管理本部長、取締役経営企画本部長、取締役コンサルティング本部長を経て、2020年11月より代表取締役社長 CEOに就任。
早稲田大学卒業後、大手損害保険会社を経て、株式会社アトラエ入社。成功報酬型求人サイト「Green」の立ち上げから関わり、仕組みを作る。その後人材系のベンチャー企業に参画し、取締役COOに就任。新規事業としてIT分野のプロフェッショナル人材を活用する「ITプロパートナーズ事業」を立ち上げる。2015年4月より「ITプロパートナーズ事業」を業務移管させる形で、株式会社ITプロパートナーズ(現:株式会社Hajimari)を創業。代表取締役に就任。